ご予約前の注意事項

はじめてご利用の方は、下記の注意事項を必ずお読みください。
ワンちゃんと飼い主さまに安心して施術を受けていただくために、大切な内容です。
ご予約をもって、注意事項にご同意いただいたものとさせていただきます。

高齢のワンちゃんの施術について

高齢犬の姿勢や歩き方の改善には、ほぐすための筋肉が残っていることが重要です。
高齢であるほど筋肉が衰えている可能性が高く、「以前のように元気に歩いて」といった飼い主さまの求める期待に応えられない場合があるため、施術前に飼い主さまとゴールの認識をすり合わせることがございます。

基本的に、高齢犬の施術は「今の状態を維持する」「これ以上の悪化を防ぐ」ことを目的とするケースが多いことをご理解ください。

また、病歴があったり、ケガの治療中だったり、人に触られることがストレスになる性格だったり、施術を受ける体力がないような場合は、予期せぬトラブルが起こる可能性があるため施術をお断りする場合がございます。

事前にご相談、もしくは初回ワンコイン施術をご利用ください。

お時間が短縮になった場合

施術が中止と判断されたり、ご予約のお時間に遅れた場合など、なんらかの理由により時間が短縮になった場合、10分1000円で算出させていただきます。

施術が中止となる場合

以下のような場合は、安全を最優先し施術の中止をご相談させていただきます…!

  • 施術が体への影響や強いストレスを与えると判断した場合
  • 攻撃的な行動があるなど、体に触れられないと判断した場合

施術が可能か不安な方は、事前にお試しいただけるワンコイン施術コースをご用意しておりますので、ご活用ください。

中止した場合の料金については前述の「お時間が短縮になった場合」の回答をご確認ください。

予約時間に遅れる場合

ご予約時と同じLINEでご連絡いただけると嬉しいです。

時間が短縮された場合の料金については前述の「お時間が短縮になった場合」の回答をご確認ください。

おむつ・マナーベルトについて

粗相が心配なワンちゃんは、おむつやマナーベルトをご持参いただけるとありがたいです。
ご協力をお願いいたします!

キャンセルについて

ご予約の変更やキャンセルの際は、必ずご連絡をお願いいたします。
キャンセル料金はいただきません!

その他よくあるご質問について

よくある質問ページをご参照ください。

💡 皆さまとワンちゃんが安心してご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします!